知らないってのは怖いですね。つくづくそう思った今日この頃です。
砂漠の砂を全部海に入れたらどうなりますかね。
サントリーが1本100万円もするウィスキーを発売したそうです。
慶応大医学部の教授が患者に無許可で骨髄液を採取していました。勝手に自己の研究に利用していた模様です。
なかなか文章では伝わらないこともありますよね。
ところで、エクストリームマーシャルアーツを習える場所はどこにありますか?
この答えが分かったら、新聞にでも投稿してみます。
酒が作り出した友情は、酒のように一晩しかもたない。
今日は時間があるので今からTUTAYAに行ってCDでも借りてきます。
[PR] <a href="http://eigohanaso.info/">英語をひたすら勉強しても話せるようにならなければ意味がありません。英語が上達しグングン話せるようになるための勉強法を5年間で9か国語をマスターした翻訳家が教えます。</a>