AKB48がかなり気になります。

先日、美容院に久しぶりに行って来たんですよ。週刊誌を読むのも久しぶりだったんだけど独身時代はファッションチェックをしていたのに、今は節約や料理のページを一所懸命見ている自分に気がついてわ〜主婦になったんだなって思いましたよw
新聞や雑誌にあるクロスワードパズルを見つけるとついやりたくなっちゃうんですよね。全部回答できるまで夢中になってやっていたりするんですよ!時間の無い時にかぎって目にして始めちゃうんです。困った癖ですよね(笑)
「3年B組金八先生ファイナル」今回はシリーズ最後の作品で、武田鉄矢さんふんする中学教諭・坂本金八が、同市で土建業の社長をしている元教え子を訪ねる設定なんですって、最初の放送から32年もたっているのね。
子育てしながら働く女性たちの声をもとに必要な社会復帰支援を提言するイベン「NECワーキングマザーサミット」が品川区東大井のきゅりあん小ホールで開かれるそうですよ。全国で200回以上開かれた催しに参加した母親の「リアルな声」を発信しようという試みのようです。働きたいと思ったらこういった物にも参加した方がいいのかな?
これが今度流行るかもしれないらしいですよ。
そういえば、先日スーパーでスナックパインという小ぶりのパイナップルを見かけました。パイナップルはほとんど買って食べる事がないので詳しくは分からないのですが、手でちぎって食べられて、酸味が少なくて芯まで食べられるそうです。ちょっと気になっているので価格次第ですが買ってみたいな〜と思っています。
そんなの知っていて当然と思われそうですけど。。。
問題なのは人生ではなく、人生に対する勇気だ。
今夜は子供に起こされずに朝までぐっすり寝られますように。
[PR] 山口県の強豪少年野球チーム紹介