先日、テニスの王子様を読んでいてちょっと感動しました。優勝することなど先のことばかり見ていると、すごく苦しくなる、気持ちが負けそうになる。そうではなく、テニスが好きなんだから、今のテニスを楽しめれば結果はどうでも良いのではないか・・・って。ステキな言葉ですね!
ちょっと素朴な疑問なんですけど、旅行などで観光地に行くと、まず間違いなくソフトクリームと饅頭を売ってませんか?あれって何故なんでしょうね。そして、必ず買って食べちゃうんですよね(笑)
「踊る大捜査線の室井役は嫌で仕方なかったらしい」という噂に「あながち間違ってない」と意味深な発言をしていた。柳葉によると、これまで体で表現して芝居をするのが好きだったのに、眉間にしわを寄せて、ほとんど微動だにしない室井の演技をするのが途中で嫌になったというのだ。撮影中にプロデューサーに「俺には無理だから、(室井を)殉職させてくれ」と頼み込むほどだったらしい。しかし、奥さんの一言によって柳葉の気持ちは一転することになる。それは「踊る大捜査線」の1話目を観た奥さんが「この役カッコイイね」と柳葉に言ったのだ。これには柳葉も喜びを隠せないようで、室井役を続けることにしたようだ。奥さんの内助の功?って言うのかなw
人気俳優として活躍していたのに突然、作家に転向した水嶋ヒロが俳優活動を再開させるかもしれないそうです。元々作家だけで食べていくつもりも無かったようで、時期を見て再開をする予定でいたようです。エイベックスに席を置くようようです。水嶋ヒロもまだ若いんだから色々な経験をした方が良いですよね。
なるほどそんなこともありますよね。
そういえば、映画にもなった、『ノルウェイの森』ですが、映画のロケ地にもなった兵庫県の双葉荘という所で、『ノルウェイの海苔』という海苔を発売しているらしいのです。パッケージには緑と赤の本の装丁を思わせるデザインで凝っているらしいですよ。
うーん。気になる。。。
人生は織り糸で織られているが、良い糸も悪い糸も混じっている。
今日も下らない話につきあってくれてありがとう。
[PR] 静岡県の強豪少年野球チーム紹介