テレビショッピングでおなじみのジャパネットたかたって、1,000億円企業らしいですよね。きっと、独自の商品の選び方や、売る力、売るノウハウがあるんでしょうね。今度、聞いてみたいもんです。
栃木県日光市のテーマパーク「江戸ワンダーランド 日光江戸村」が生誕25周年を記念し、映画製作を始動することになり、都内で第1弾作品「忍道-SHINOBIDO-」の製作発表記者会見を行ったそうです。
米用防虫剤「クックパー お米の虫よけパック」米びつの中に置いて使うタイプで、ワサビの辛み成分が虫を寄せ付けないという。効果は約6か月で、色の変化で取り換え時期がわかるそうですよ。トウガラシがお米の虫よけに良いって聞いたけどわさびも有効なのね
あれ、思っていた事と違ったみたいね
そういえば、先日スーパーでスナックパインという小ぶりのパイナップルを見かけました。パイナップルはほとんど買って食べる事がないので詳しくは分からないのですが、手でちぎって食べられて、酸味が少なくて芯まで食べられるそうです。ちょっと気になっているので価格次第ですが買ってみたいな〜と思っています。
特に深い意味はないんですけど。
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい・・。
今度は、もっと詳しく調べておきますね〜。
[PR] <a href="http://sluggerboy.blog28.fc2.com/blog-entry-3.html">福岡県の強豪少年野球チーム紹介</a>