トイレの神様がどうしても分かりません。

最近、こうしてブログ更新しながらひと息ついてると思いますけど、やっぱりゆっくりできる自分の時間って必要ですよね。ただ何もせず過ごしてる訳じゃなくて、毎日ばたばたしてるからこそ、それ相応の休息という意味でね。ご褒美みたいな感じかな?(笑)
休日は出かけずに、庭やベランダでガーデニングというのも良さそうですね。
ビル倒壊現場から救出され、右脚を切断する重傷を負い、28日に帰国した奥田建人さん(19)に大村が25日電話取材を行った。大村は「脚を切断するというのは、あなた自身はその時もう覚悟はされてたんですか」とズケズケと聞き、「これまでスポーツもいろいろできてたわけですよね」と配慮が足りないというか、その場で聞かなくてもいいことを言ったのだ。このリポーターにイライラしませんか?
パソコンを長時間使用していると、近距離を注視し続けるので、目の筋肉が常に緊張状態となり、とっても疲れますよね。この対策として、「画面の明るさを下げる」「画面の位置や自分の姿勢を調整する」「定期的に作業を止めてリフレッシュする」がいいそうだ。また、席を立って歩いたり、水分補給をすると心身のリセットにもなるようですよ。
ところで忘れてたんですけどねえ。今思い出しましたよwww。
オバケのQ太郎という藤子不二雄の漫画がありますよね。何でQ太郎なんだろう?って考えたことがあって調べてみたら、特に深い意味はなく作者が漫画をかんがえている時に小田急線に乗っていたから・・・という説があるそうですよ。
私の勝手な思い込みなので、あまりあてにならないかもです。
何も知らぬことは最も幸福である。
今日も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。

[PR] <a href="http://eigohanaso.info/">無駄な会費は払いたくないと月額の安い英語スクールばかり選んできたけど、結局何年経っても英語が喋れない・・・。それなら1日20分、自宅で学べる英語勉強法を是非試してみてください!</a>