先日、久しぶりに動物園に行ってきました。子供は、大きな動物よりもふれあいコーナーのウサギやモルモットに大はしゃぎでした。喜んでくれたので、また連れて行ってあげたいです。
毎日笑顔で過せたらいいなぁ〜楽しくお気楽にゆるゆるに生活するの!子供に泣かれてもイライラしない、旦那が酔って騒いでもニコニコしていられるように心に余裕を持っていたいな
タイの寺院でぬいぐるみのドラえもんの葬儀・告別式が盛大に行われたそうですよ。ドラえもん好きの女性がぬいぐるみを棺桶に入れて僧侶もお経をあげたそうなんです。ぬいぐるみの死をどこで判断したんでしょうね。
消費電力を抑える工夫は、必要のない電気製品はコンセントをぬいておきましょう。機器によってはそれだけで待機電力を消費していることがあります。冷蔵庫の設定温度を弱めにしましょう。また中身を詰め込みすぎないようにしましょう。
ほっておくといつもこんな感じです。
突然ですがこの前「笑っていいとも」のお友達コーナーに"ガチャピン"が出ていましたよ。ポンキッキーの時代から見ているガチャピンですが、あの身体でスキューバやロッククライミング、スキージャンプなんかもするんですよね。本当に凄すぎて感心してしまいます。
なんてことを考えていたら、ぼんやりしてお茶をこぼしてしまいました。危ない危ない…
われわれの生まれ方は一つ。だが死に方はさまざま。
今から週末のお出かけが楽しみなのです〜体調管理に気を付けなければ!!
[PR] 宝くじの中でも当選確率の高いNUMBERS(ナンバーズ)は、僅かな資金と簡単な確認作業のみで月数十万〜数百万円稼ぐことが出来ます。