日本航空がネットで上位検索されていました。

先日、ネットで見つけたゲン担ぎネタに面白い物がありましたよ。社長が占いで人事まで決めている会社で新入社員の採用に生年月日や字画を見て社長と相性がいい人だけを採用するんだそうですよ。あと、目元にホクロがある人ばかりが登用されるとか。変な事を真剣に考えている人がいるって事ですね。
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーが公式に認定しているホテルのことを東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルっていうんですよ。正式名称は東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルと呼ぶんですね。エヘン!!
第83回米アカデミー賞の候補作のフランスの喜劇王、ジャック・タチの遺稿をアニメーション映画化した「イリュージョニスト」が三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー提供作品として全国公開されるそうです。ジブリでは、作品の舞台となったエジンバラ、スコットランドの離島の風景を制作資料とともに紹介すすようですよ。映画も見たいけど制作資料も気になりますね。
旅行に関する米国のブログ「suite101」では、日本のコンビニエンスストアで売っている食べ物についてつづっている。 日本にはまずい食べ物は存在しないと語っている。これまでに出会った日本食で、少し変わった食べ物もあったが、それらはすべておいしかったという。 旅行者にとって日本のコンビニは持ち帰りの食べ物を買うのにちょうどいいとブログ管理者お薦めの食べ物を紹介している。
あまりに深刻に取らなくってもいいのよ
ところで、日本はデフレデフレと言われていますが、最近は20代や30代のOLさんなどに節約疲れが見られて、コンビニなどでも単価の高い物が少しずつ売れているようです。早くデフレを脱却して景気回復傾向に向かってほしいですね。
こういうこと詳しい人っていますよね。
格言は一人の人間の機知であり、あらゆる人々の英知である。
さて、明日も頑張ろうっと。

[PR] 愛知県の少年野球強豪チーム