滋賀県の博物館で、閉館後消灯した展示室を懐中電灯で巡る節電企画があったらしいですね。霊にまつわる遺物もあるそうで、冗談抜きでコワそう。コワいのもがニガテな私はムリだけど、旦那は大好きだから行きたがるだろうな。
K−POPの人気アイドルが続々日本で活動するなか、大阪に拠点を構えるユニークなグループがいる。歌唱力とかわいさを兼ね備えた7人組「U−KISS(ユー・キッス)」だ。「大阪の街はどこかソウルに似ていて親近感があります。食べ物もおいしいから大好きです」と、さわやかな笑顔の7人がステキですね。
男性にも「おひとりさまが苦手」という人たちがいることは、案外知られていない。「男でそんな人いるの?」と思う向きもあるだろう。だが、男性でも「一人外食が苦手」という人、また、「一人だと行く店が限られてしまう」という人は意外といるようだ。ある男性は言う。「美味しいものや食べることは大好きだけど、一人で外食するとなると、結局、いろいろ迷ってマクドナルドとか牛丼屋、ラーメン屋、またはそば屋になってしまう」結局、男女は関係ないのよね!一人で外食はつまらないのよ。
あれれ、脱線しちゃったようですねw
オバケのQ太郎という藤子不二雄の漫画がありますよね。何でQ太郎なんだろう?って考えたことがあって調べてみたら、特に深い意味はなく作者が漫画をかんがえている時に小田急線に乗っていたから・・・という説があるそうですよ。
どこで調べれば良いんでしょうか。
人間、志を立てるのに遅すぎるということはない。
眠くなってきたので今日はこの辺で。
[PR] <a href="http://sluggerboyteam.blog91.fc2.com/blog-entry-40.html">長打力を生かしたバッティング?それともコントロールの優れたピッチング?高知県の少年野球強豪チームの強さの秘密に迫ります。</a>