時刻表で大変なことに・・・!!

先日、美容院に久しぶりに行って来たんですよ。週刊誌を読むのも久しぶりだったんだけど独身時代はファッションチェックをしていたのに、今は節約や料理のページを一所懸命見ている自分に気がついてわ〜主婦になったんだなって思いましたよw
植物いいですよね〜。豆知識ですが、4月24日は「植物学の日」とのことです。植物分類学者の牧野富太郎の誕生日に由来しているらしいです。
映画『ボニーとクライド/俺たちに明日はない』で一躍日本でも知られるようになった1930年代のアメリカに実在した2人組強盗の生涯を基にしたミュージカル「Bonnie&Clyde(ボニー&クライド)」が2012年に日本初演を迎えるそうですね。
何度もトライするけれどなかなか長続きしないのがダイエットですよね。ママ友からのランチの誘いが多く断れなかったこともありますが、やっぱり食べ過ぎ&運動不足なのかな。
これが今度流行るかもしれないらしいですよ。
昨年からK-POPというジャンルの韓国の歌手が日本でも大人気ですね。女の子も男の子もスタイルや顔立ちが整っているな〜というのが正直な印象です。次々に日本デビューが決まるので追い付いていけないですが・・・・。
今度機会があったら、もっと詳しく調べてみますね。
至上の処世術は、 妥協することなく適応することである。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

[PR] <a href="http://eigohanaso.info/">英会話を身につけるには、本当に相手に通じることに重点を置いた、英会話に特化した勉強法が存在します。</a>