フィルム野菜はとても気になります。

今日は、病院にお見舞いに行ってきました。とは言っても人ではなく、猫のモコちゃんの。私が小学校のころから家にずっといて、一番なついてくれていた子なんです。
滋賀の博物館で、閉館後に懐中電灯だけで館内を回る企画が好評だったそうですね。閉館後に懐中電灯だけで回りたい施設はやっぱり水族館ですよね。お魚たちが夜はどういう生活をしているのか見てみたい!
女優の吉瀬美智子さんが、都内で行われたパナソニック「エコナビ」新製品発表会に出席しましたね。発表会では「みんなの節電にエコナビがついてるよ」と、吉瀬さんが語りかける新CMが披露されたそうです。
米用防虫剤「クックパー お米の虫よけパック」米びつの中に置いて使うタイプで、ワサビの辛み成分が虫を寄せ付けないという。効果は約6か月で、色の変化で取り換え時期がわかるそうですよ。トウガラシがお米の虫よけに良いって聞いたけどわさびも有効なのね
この話はこの辺にしておきましょう。
突然ですが、タイムマシンがあったら未来・過去どっちに行きたいですか?私は過去に行ってやり直したいこともありますが、未来に行って日本の姿を見てみたい気もします。
それがどうしたって感じですね。
傷ついたのは、生きたからである。
今夜は子供に起こされずに朝までぐっすり寝られますように。

[PR] <a href="http://eigohanaso.info/">この英語勉強法を実践した人は、会社から帰宅後に少しずつこの勉強法を実践することでTOEICでも800点を取り、見事管理職の昇進試験に合格しています。</a>